どんぶりをメインにしたカフェ
鎌倉らしい和をもっと気軽に、カジュアル・ジャパニーズで。そこで考えたのが、「どんぶり」です。 おいしいどんぶりだけでなく、どんぶり勘定やMYどんぶり制度など楽しいしくみも用意しています!
bowlsは、地元の食材にこだわります。
新鮮な地魚と、地野菜。大切に育てられたお米。
契約農家のみなさんにご協力いただいて、
毎日とびきりおいしい厳選素材のどんぶりをお出しいたします。
bowlsは、世界の人をハフハフさせます。
鎌倉は、外国人の観光客の方も多いですから。
あらゆる人に来てほしい。
口を大きく。心も大きく。かしこまるのは、禁止です。
いまどきのニッポンを、お行儀わるく食べましょう。
ただお腹がいっぱいになればいい??。そんなものは、どんぶりじゃない!
bowlsは、「楽しい」ということが、
どんぶりの大切なおいしさの一部と考えています。
来て楽しい。注文して楽しい。味わって楽しい。
そんなカフェ。それが、bowls。
そのために、たくさんの「おいしいアイデア」を考えています。
食欲と、ちょっとした遊びゴコロをご持参のうえ、お越しください。
どんぶりは、素材のミクスチャー。
「まざりあい」が魅力です。
bowlsは、いろいろな人やセンスや、アイデアが、出会って、まざって、
楽しいひとときを生みだす場になれたらと思っています。
どうぞ、お気軽に。じぶんちみたいに、来てください。
■どんぶり持ち込みOK!MYどんぶり制度
bowlsオリジナルどんぶりをご購入いただいた方は、持ち込みOK。名誉ドンブラーとしておトクな料金でお食べいただけます。
■どんぶりの底に、アタリあり!どんぶり勘定
どんぶり勘定、はじめました。食べ終わったら底にご注目。
「アタリ」がでたら、えいや!と値引き、いたします。
■大食いさんも、ダイエットさんも。SMLサイズチョイス
どんぶりは、自由に選べるS/M/Lの3サイズ。
お好みの量をお選びください。
Sを2つ頼んでハーフ&ハーフにしても面白いですよ
bowlsは面白法人カヤックとカフェ・カンパニー・株式会社のコラボレーションで生まれました。

【メニュー】
■ランチタイム(平日11時〜16時)
数種類のどんぶりメニューを用意します。(通常のどんぶりメニューから人気どんぶりをピックアップ!)詳しくはお店にて!
■どんぶり
本日の特撰お刺身丼
本日の焼き魚丼
本日のスペシャル丼
みんなの丼
ASK STAFF
コリコリ釜揚げしらす丼
950円
鮭といくらの親子丼
1130円
もち豚の生姜焼き丼
980円
野菜と地鶏のカレー南蛮丼
980円
地鶏ととろ〜り卵の親子丼
980円
ねばねばヘルシー丼
930円
あらびきミートのタコライス丼
980円
野菜としらすのかき揚げ丼
950円
ごろごろ野菜のBUDDHA丼
980円
けんさんの麻婆豆富丼
930円
※どんぶりの価格はすべてMサイズの料金です。
※すべての丼にはお味噌汁、小鉢がつきます。
※ごはんは+150円で五穀米に、お味噌汁は+200円で豚汁に変更できます!
■APPETIZER
本日のお刺身・カルパッチョ
900円
揚げじゃが芋
500円
トマトとアボガドのフルーティプラム
700円
生ハムのオードブル
900円
釜あげしらす
600円
香味野菜の油淋鶏
800円
海老とアボガドのタルタル
700円
しらすとアオサ・野菜のかき揚げ
800円
けんさんの春巻き
800円
けんさんのエビチリ
1200円
具だくさん豚汁
300円
※単品メニューに+500円で御盆セット(ごはん・お味噌汁・お新香)をお付けします。
■VEGETABLE
bowlsサラダ
900円
ロメインレタスのシーザースサラダ
800円
■GRILL
朝摘み七野菜のハーブグリル
900円
本日の焼き魚
ASK STAFF
エビとアサリ・トマトのガーリックオイル
900円
照り焼きチキン
1000円
【営業時間】 11:00〜24:00
【アクセス】 鎌倉 徒歩5分
【住所】 鎌倉市小町2-14-7
【電話】 0467-61-3501
DONBURI CAFE DINING bowls どんぶりカフェダイニングボウルズ の関連写真
※写真をクリックすると拡大します。
DONBURI CAFE DINING bowls どんぶりカフェダイニングボウルズ [カフェ・喫茶] [お勧めランチ]
ストリートビュー
DONBURI CAFE DINING bowls どんぶりカフェダイニングボウルズ [カフェ・喫茶] [お勧めランチ]
地図・最寄り駅
DONBURI CAFE DINING bowls どんぶりカフェダイニングボウルズ [カフェ・喫茶] [お勧めランチ]
近くの食事
このサイトの情報はメンテナンスを行っておりますが、情報が古い可能性がございます。必ずスポット管理者にご連絡の上、お出かけください。
また店舗の閉鎖、引越しなど、「情報の更新」がある場合は「下記の連絡フォーム」でご連絡ください。